鹿ボーンブロスの体験ブログ紹介3回目です!
プルシュさま

『鹿ボーンブロス』
鹿ボーンブロスでそうめんを洋風に💚 聞きなれない言葉かもしれませんが、ボーンブロスとは骨のスープです。鹿肉は昔から食べられており、高たんぱく低脂質の良質な栄…
「鹿だと臭みがないか心配なところですが、全然気にならないです。何かに例えるとすれば、コンソメスープにかすかに野性味が加わった感じとでも言えば良いでしょうか。野性味と言っても、全体としては上品で奥深い味なので、フランス料理のコースにでも出てきそうです。」

Naturale
美味しそうなそうめんや、パンの写真が素敵です!
syknmmmさま
https://ameblo.jp/syknmmm/entry-12615070260.html
「味は鹿骨とハーブや野菜の旨味だけなのでちょっと塩コショウするだけでOK♪和洋中華、エスニックなど、何にでも使えます。」

Naturale
3種類の味や商品の事も詳しく載せてくださっています!
今回初めてモニターを募集させていただいたのですが、投稿されたブログやインスタなどを見ていますと皆様本当に写真や文章がお上手で、見習わなくてはと思っています。私たちがなぜ鹿肉を使用しているかなどの想いもしっかり書いてくださっていてすごく感激しました!!私たちも、もっと発信していかなくては!と気合が入ります。
コメント